2度以上住所が変わっている場合

次に見ていくのは、住所が2回以上変更された場合です。
もし住所が1回だけ変更された場合、住民票でその変更を証明できますが、2回以上変更された場合は住民票だけでは対応できません。
なぜなら、住民票には最も最新の住所が記載されており、「前々の住所」まで詳細に記載されていないからです。
ですから、住所が2回以上変更された場合は、住民票ではなく戸籍の附票を用意する必要があります。
戸籍の附票には、過去の住所の変更履歴が詳細に記されているため、前の住所を証明することができます。
また、結婚などによって姓が変わる場合もあります。
生活の中で結婚や離婚などの出来事が起きると、姓が変わることもあります。
そのような場合は、住民票や戸籍の附票ではなく、戸籍謄本が必要になります。
戸籍謄本は、本籍地がある自治体の窓口で取得できる書類です。
戸籍謄本には、生年月日や親の情報、住所の履歴など、詳細な個人情報が記載されています。
結婚や離婚によって姓が変わる場合は、戸籍謄本を提出することで、正式にその変更を証明することができます。